- 横浜ロイヤルパークホテルラウンジの口コミが知りたい!
- クラブラウンジで提供される食事やドリンクの内容が知りたい!
- 横浜ロイヤルパークホテルエグゼクティブスイートルームの宿泊記を読みたい!

この記事はこのような人に役立つ内容です。
2023年に横浜ロイヤルパークホテルのクラブラウンジを利用しました。
この記事では、横浜ロイヤルパークホテルクラブラウンジでの食事内容や雰囲気、感想をお届けします。




横浜ランドマークタワー内にある日本で一番高い場所にあるホテル!
美しすぎる夜景が魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
横浜ロイヤルパークホテルクラブラウンジの豆知識




横浜ロイヤルパークホテルは65~66階にクラブラウンジが設置されています。
66階ではチェックインやチェックアウトを、65階ではドリンクや食事等を楽しめるスペースとなっています。
このクラブラウンジが利用出来るのはスカイリゾートフロア「ザ・クラブ」に宿泊している人で、利用する場合は予約の必要はありませんが、ルームキーを提示する必要があります。


朝食・ティータイム・アフタヌーンスナック・イブニングカクテルの4つの時間帯に分かれていて各時間帯により提供されるメニューが異なります。
料金は全て無料ですが、ザ・クラブ宿泊者以外を招く場合は別に料金がかかります。
アフタヌーンスナックタイム(15時~18時)


アフタヌーンスナックタイムは15時~18時までで、スイーツやお菓子、軽食が提供されていました!




ドリンクは冷たい物は冷蔵庫から、温かいものはドリンクマシンからセルフで取るスタイルです。




冷たいドリンクをいただきましたが、ジンジャーエール、トマトジュース、パインジュース、お茶などラインナップが豊富でした!


パインジュースが大好きなので、テンションが上がりました♡
なお、アフタヌーンスナックタイムはお酒の提供がありません。
食事はビュッフェスタイルなので、好きなものを好きなだけ取ることができます。




サンドイッチやコフレ(横浜ロイヤルパークホテルの1階にあるお店)で販売されているパンの詰め合わせもあり、ランチの代わりになってしまうほどのボリュームがありました。




パンの詰め合わせは少量の物から複数個入っているボリュームのある袋もあったので、このままいただいて良いのか分からずスタッフさんに質問してしまいました(笑)


「余ったらお部屋に持って帰っていいですよ!」と教えていただいたので、1番好みのパンが詰まった袋をいただきました♡
アフタヌーンスナックでいただいた物


アフタヌーンスナックでいただいた物はこちらです。


眺めの良い窓側の席でいただきました。
一番好みだったのはニューヨークチーズケーキ♡
ミニサイズですが、しっかりしたチーズケーキでとても美味しかったです。
利用した日は通常より宿泊客が多く混雑する可能性があると言われましたが、私が利用した15時台はまだ空席がありましたよ!
イブニングカクテルタイム


イブニングカクテルタイムは18時から21時までです。
アフタヌーンスナックで提供されていたスイーツなども残っていましたが、カクテルタイムは食事メニューが多数提供されました!




おつまみにもなる前菜メニューが豊富で、野菜ピクルスや生ハム、チーズ等好きなメニューがありテンションUP♡




ロイヤルパークホテルはルシエール等の有名なレストランがいくつかありますが、それらのレストランの食事も提供されていました。




おつまみには野菜チップスも登場しました!


この野菜チップスが激ウマでした♡
カクテルタイムはお酒の提供もあります。


カクテルは自分で作るスタイルですが、作り方が書いてあるのでセルフでも問題なく作れると思います。




他にはワイン類も用意されていました。
ラインナップはこちら。
- ヴーヴ・トリュフォー・ブリュット(スパークリングワイン)
- メゾン・ジョゼフ・ドルーアン・ブルゴーニュ・シャルドネ(白ワイン)
- シャトーラモット(赤ワイン)
- ピエールゼロブランドブラン(ノンアルコールスパークリングワイン)
ソフトドリンクのラインナップは、アフタヌーンスナックタイムと同じです。




イブニングカクテルタイムは、ちょうど夕日が沈む時間帯だったので、夕日が沈むところも楽しめました!
イブニングカクテルでいただいた物


イブニングカクテルでいただいた物はこちらです。




炭水化物メニューは少なく、前菜がメインです。
チーズ、生ハム、野菜チップスが特に美味しかったです!


有名レストランのシェフ特製オードブルはこちら。
左上は四季亭の「ワカメ素麺」、右上は皇苑の「豚肉のよだれダレ」、下はルシエールの「マグロ・タイ・エビのタルタル」です。
どれも横浜ロイヤルパークホテル高層階にある人気レストランなので、ラウンジでもいただけて嬉しかったです♡


横浜ロイヤルパークホテルのクラブラウンジがプレミアムな理由


スカイリゾートフロア「ザ・クラブ」に宿泊している人だけが利用できるということもあり、あまり混雑していないところがよかったです。
席配置にゆとりがあり、とても快適に過ごせました!
スイーツや食事のメニューは、想像以上に充実していましたし味も美味しかったです。
紅茶やコーヒーは部屋に持ち帰りOKなのも嬉しいポイントでした。
横浜旅行で訪れている人はロイヤルパークホテルの有名レストランで食事をするのもオススメですが、私のように横浜在住でリフレッシュしにホテルステイを楽しみにきている人は、クラブラウンジの食事だけでも充分楽しめると思いました♡




横浜ランドマークタワー内にある日本で一番高い場所にあるホテル!
美しすぎる夜景が魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/



以上、横浜ロイヤルパークホテルクラブラウンジの感想をお届けしました!







