- Kアリーナ横浜のライブに行く人!
- Kアリーナ横浜周辺ホテルを探している人!
- 横浜みなとみらいエリアのおすすめホテルが知りたい人!
この記事はこのような人に役立つ内容を掲載しています。
Kアリーナ横浜が2023年9月29日にグランドオープンし、こけら落とし公演は大盛況でした♡
しかし、今後改善の余地はあるもののライブ後の混雑で大変な思いをした人もいるようです。
Kアリーナ横浜のライブを思いっきり楽しむなら『宿泊とセットで考えた方がいいかも!?』と感じました。
よって今回は『ライブ後に宿泊するならここ!横浜ライターがおすすめするKアリーナ横浜周辺のおすすめホテル厳選10選』をお届けします♡
Kアリーナ横浜ホテル宿泊ならおすすめはここ♡
Kアリーナ横浜から歩ける範囲でおすすめのホテルを10軒紹介します!
格安ホテル~高級ホテルまで、横浜ライターだから分かる地元ネタも含めてランキングにしました。
【おすすめ①】ヒルトン横浜
2023年9月24日にオープンした『ヒルトン横浜』。
Kアリーナ横浜と同じ敷地内のミュージックテラスにあり、ライブを楽しんだ後即ホテルに戻りたいならヒルトン横浜が圧倒的に便利です!
横浜の有名スポット「横浜ベイクォーター」まで徒歩10分で行けます。
みなとみらいの観光エリアからは離れていますが、Kアリーナ横浜に最も近いホテルなのでライブに集中したい人に最適です♡
外資系高級ホテルですが、ヒルトン横浜は意外と宿泊費が安いので比較的利用しやすいのも特徴です。
また、専用ラウンジ「Executive Lounge」があるので、ラウンジアクセス付きプランで申し込むとより優雅なホテルステイが楽しめますよ♡
横浜・みなとみらいに初進出のヒルトンブランド!
ボトルタワーが象徴のバー&ラウンジも魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ②】京急EXホテルみなとみらい横浜
京急EXホテルみなとみらい横浜は2024年6月24日にオープンしたみなとみらいエリアで最も新しいビジネスホテルです。
最寄駅は新高島駅で徒歩1分程、Kアリーナ横浜からは徒歩5分程の場所にあります。
横浜シンフォステージ ウエストタワー26~30階にホテルがあるので、全ての客室から横浜の夜景が楽しめます!
また、みなとみらいのホテルには珍しい「大浴場&露天風呂」があり、天気が良い日は露天風呂からは富士山が見えます♡
ビジネスホテルですが、ラグジュアリー感があるのでコストパフォーマンスが高いホテルだと思います。
横浜シンフォステージ には、横浜の企業が運営する飲食店がいくつか入っていますし、1階にセブンイレブンもあるのでおひとり様の宿泊でも食事には困りません。
大浴場で疲れを癒したい人やコストパフォーマンスの高さを求める人におすすめです♡
横浜駅もみなとみらい駅も徒歩圏内!
富士山が見える露天風呂と大浴場が無料で利用出来ちゃう♡(※宿泊者)
パシフィコ横浜に程近いコスパに優れたビジネスホテル♡
\ 詳細は下のバナーをクリック/
【おすすめ③】ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
Kアリーナ横浜から近く格安で宿泊できるホテルが『ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい』。
2021年12月にオープンしたまだ新しいホテルで、Kアリーナ横浜からは徒歩5分程の場所にあります。
宿泊料金はプランや日によっても異なりますが、2名1室の場合1人5,000円以下(※2023年9月30日調査時点、2名1室の場合)で宿泊出来る部屋もありました。
デートスポットにもなっている臨港パークにも近いです。
ホテル1階には品揃えの良いセブンイレブンがあり便利ですよ♡
みなとみらいエリアの低価格帯ホテル!
綺麗でビジネスにも観光にも最適♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ④】横浜東急REIホテル
Kアリーナ横浜から徒歩8分程の場所にある格安で宿泊できるホテルが『横浜東急REIホテル』。
2020年6月にオープンしたまだ新しいホテルです。
宿泊料金はプランや日によっても異なりますが、2名1室の場合1人5,000円以下(※2023年9月30日調査時点、2名1室の場合)で宿泊出来る部屋もありました。
みなとみらい駅と横浜駅の中間にあり、どちらも徒歩圏内なので何かと便利ですよ♡
みなとみらいエリアの低価格帯ホテル!
綺麗でビジネスにも観光にも最適♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ⑤】ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
Kアリーナ横浜から徒歩7分程の場所にある高級ホテルが『ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜』。
2020年9月にオープンした新しいホテルです!
ハワイの空気感や非日常を感じたい人、モダンラグジュアリーな空間が好きな人におすすめです♡
波をイメージした湾曲した建物が特徴的で、観覧車型のアフタヌーンティーも大人気♡
みなとみらいエリアの高級ホテル!
プールあり!ハワイの雰囲気が好きな人におすすめ♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ⑥】ウェスティンホテル横浜
Kアリーナ横浜から徒歩10分程の場所にある高級ホテルが『ウェスティンホテル横浜』。
2022年6月に開業した新しいホテルです。
プールやジムがあるので運動したい人にもおすすめですし、ホテル内でとにかく快適に過ごせるのが特徴です!
日中だけでなく深夜でも頼めるルームサービスがお手頃価格でめちゃくちゃ有難い♡
宿泊する時は毎回ルームサービスを利用してしまうほど気に入っています。
みなとみらいエリアの高級ホテル!
全室に設置された「ヘブンリーベッド」が最高の寝心地♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ⑦】三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
Kアリーナ横浜から徒歩15分程の場所にあるホテルが『三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア』。
2023年5月にオープンしたばかりの新しいホテルです。
出来たばかりの高級ホテルですが意外と宿泊料金が安い日もあり、1人7,000円台で宿泊出来る日もありました。(※2023年9月30日調査時点、2名1室の場合)
近隣ホテルは費用がかかることが多いプールも無料で利用出来ますよ!
みなとみらいの中心地でリゾート気分を味わえる「スカイプール&ジェットバス」が無料で利用出来ちゃう♡(※宿泊者)
観光エリアにも行きやすいコスパに優れたホテル♡
\ 詳細は下のバナーをクリック/
【おすすめ⑧】ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
Kアリーナ横浜から徒歩25分程の場所にある高級ホテルが『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』。
“ヨットの帆”をイメージしたみなとみらいの象徴的ホテルで、一度は泊まってみたい人は多いはず♡
Kアリーナ横浜からは少し距離がありますが、みなとみらいの観光エリアにあるので観光も楽しみたい人にはおすすめです♡
ハーバービューの部屋は眺めが素晴らしく横浜の良さを感じられますよ!
みなとみらいの象徴的ホテル!
ビジネスでも観光でも使いやすい立地が魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ⑨】ホテルプラム(HOTEL PLUMM)横浜
とにかくホテルは安く済ませたい派の人におすすめのホテルが『ホテルプラム(HOTEL PLUMM)横浜』。
横浜駅西口徒歩7分の場所にあるホテルなので、Kアリーナ横浜からは徒歩25分程度かかる場所にありますが横浜駅の繁華街に近いホテルです。
みなとみらいは深夜に営業しているお店はコンビニ位しかありませんが、横浜駅西口は深夜でも営業しているお店が沢山あるため、ライブ後に飲みに行きたい人にとっては悪い立地ではありません!
2人1室で1人3,000円台(※2023年9月30日調査時点、2名1室の場合)から宿泊できる格安ホテルですが、内装はデザイナーズでお洒落ですし、大浴場も完備されていてコストパフォーマンスに優れています♡
横浜駅西口の格安ホテル!
繁華街エリアにも行きやすい立地が魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
【おすすめ⑩】相鉄フレッサイン横浜桜木町
とにかくホテルは安く済ませたい派の人におすすめのホテルが『相鉄フレッサイン横浜桜木町』。
馬車道徒歩1分の場所にあるホテルなので、Kアリーナ横浜からは徒歩30分程度かかる場所にありますが新高島駅から電車に乗れば2駅なのですぐ着きます。
馬車道駅付近はみなとみらいの観光エリアや、野毛・桜木町、関内などの繁華街にも近い場所です。
野毛や桜木町、関内などの繁華街は深夜でも営業しているお店があるので、横浜の夜を楽しみたい人におすすめです。
特に関内には有名なBARがありますし、横浜のレトロな雰囲気が楽しめますよ♡
馬車道駅徒歩1分の格安ホテル!
野毛やみなとみらいエリアにも行きやすい立地が魅力的♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
まとめ
じゃらんなどの各宿泊予約サイトでは、クーポンが配布されていたりポイント還元があったりと、よりお得に泊まれる場合がありますよ!
横浜みなとみらいエリアのホテルは意外と安く、コストパフォーマンスに優れたホテルが多いので是非宿泊してみてください♡
以上、『ライブ後に宿泊するならここ!横浜ライターがおすすめするKアリーナ横浜周辺のおすすめホテル厳選10選』をお届けしました!