- 横浜みなとみらいでプロポーズがしたい!
- 横浜みなとみらいでプロポーズに適した場所を探している!
- 横浜みなとみらいエリアのプロポーズに適したホテル情報が知りたい!

この記事はこのような人に役立つ内容を掲載しています。
プロポーズは人生の一大イベントといっても過言ではない重要なもの♡
結婚に向けての第一歩がプロポーズですし、共に未来を築くための明確な意思表示です。
女性にとってはプロポーズをしてもらいたい人が大半ですし、何より「何年経ってもお互いにとって大切な記憶」として思い出に残ります。
そんな大切なイベントだからこそ、場所選びの失敗だけは避けたいと思う人は多いのではないでしょうか。
今回はプロポーズの場所で人気を誇る横浜みなとみらいエリアの中から『地元民が選ぶプロポーズに適したおすすめホテル』を紹介します♡
横浜みなとみらいのホテル豆知識&プロポーズに最適な客室の選び方


横浜みなとみらいエリアには沢山のホテルが集結しています。
横浜みなとみらいを牽引してきた人気の老舗ホテルから開業して間もないホテルまでありますが、今回はプロポーズに適したホテルなので「ビジネスホテルより高級ホテル」を選ぶことをおすすめします。
また、横浜みなとみらいは夜景が綺麗な場所の代表格なので、「部屋から綺麗な夜景が見える」とより最高の演出になるでしょう。
もしくは部屋から夜景が見えなくても「スイートルーム」を選ぶと特別感が出ておすすめです♡
レストラン等のプロポーズも素敵ですが、他の人がいる場所より二人きりの時にプロポーズして欲しいというシャイなタイプの相手だと特にホテルでのプロポーズが向いていますよ♡
横浜みなとみらいでプロポーズに適したおすすめホテルランキング



では、みなとみらい在住の地元民の意見を反映した「横浜みなとみらいでプロポーズに適したおすすめホテルランキング」を紹介します♡
1. インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)




インターコンチネンタル横浜Pier 8は、横浜の新港ふ頭に位置するラグジュアリーホテルで2019年11月に開業しました。
客室は3階~5階にあるので低層階ホテルなのですが、、三方を海に囲まれた希少な立地を活かし、他のホテルでは味わえない開放感あふれる美しい海の景色を楽しむことができます。
新しいホテルなので客室内や設備はどれも新しく綺麗ですし、全173室の客室は46㎡以上の広さを持ち、船旅をテーマにしたインテリアが横浜らしさを演出しています。
客室は「クラブアクセス付きルーム」と「クラブアクセスなし」に分かれていますが、客室自体のクオリティは変わりません。
新しくて綺麗なホテルが好きで、みなとみらいの夜景を間近で味わいたい人に向いています♡



プロポーズに適しているのは以下の客室です。
- クラシック みなとみらいビュー
- コーナースイート
クラシック みなとみらいビュー


クラシックみなとみらいビューの客室はスイートルームではありませんが雰囲気も眺めも最高です♡
クラブラウンジアクセス権を付けるかどうかで価格は変わってきますが、レストランで食事する場合はクラブラウンジアクセス権を付けなくても良いと思います。
クラブラウンジではアフタヌーンティーや軽食が楽しめますが、時間が決まっているためレストランで食事する場合は利用できない可能性があるからです。
クラブラウンジアクセス権は付けておくことに越したことはありませんが、お部屋自体のクオリティは変わらないので状況に合わせて判断することをおすすめします。
但し、朝食は付けることをおすすめします♡


コーナースイート


コーナースイートは「1ベッド スイート クラブアクセス」の名前で提供されているお部屋でクラブラウンジアクセス権は付いています。
コーナースイートは81平米の広さがあり開放的です!
プライベートバルコニーがある点や浴槽がお洒落な点は流石スイートルームといったところなのですが、眺望を「みなとみらいビュー」に指定することが出来ません。
ベイブリッジ&ハンマーヘッド側のお部屋だと開放的な海の雰囲気を味わえますが、所謂みなとみらいの夜景が楽しめないのでどちらが良いかは好みによると思います。
みなとみらいビューを希望する場合は、予約後(必ずしも希望が通るとは限りませんが)事前に電話で希望を伝えておくと良いと思います。
客室の価格はプランや時期により異なるので、以下の旅行サイトから確認してみてください♡




みなとみらいの人気高級ホテル!
眺望が抜群に良いみなとみらいビューはプロポーズに最適♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
2. 横浜ベイホテル東急


横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅直結「クイーンズスクエア横浜」内にある25階建てのホテルです。
みなとみらいの中心に位置し、横浜港や大観覧車を一望できる絶好のロケーションを誇ります。


1997年8月開業のみなとみらい「三銃士」と呼ばれるホテルの一つで、横浜みなとみらいの歴史を牽引してきました。
特に、夜景が美しいことで知られロマンティックな雰囲気を演出するのにぴったりです♡
多くの客室にはバルコニーがあり海風を感じながら美しい夜景を楽しむことができます。
横浜みなとみらい地区の高層階ホテルでバルコニーが付いている客室があるのは横浜ベイホテル東急だけです!
客室は「ベイビュー」「パークビュー」「シティビュー」と種類があるのですが、「ベイビュー」は赤レンガ倉庫などがあるより海の方向で、「パークビュー」がみなとみらいの大観覧車などが見える方向、「シティビュー」はオフィスがある方向を向いています。
また、「レギュラーフロア」と「ベイクラブフロア」に分かれており、ベイクラブフロアは23~25階に位置する特別フロアです。


ベイクラブフロアの客室にはクラブラウンジアクセス権が付いているのと、プールが無料で利用出来ます!
(プールエリアは現在は改修のため休業していますが、2025年7月頃から全天候型のプールが利用できるようになります。)



プロポーズに適しているのは以下の客室です。
- エグゼクティブツイン パークビュー
- ラグジュアリーキング パークビュー
- ラグジュアリーオーシャン ツイン ベイビュー
- グランドコーナースイートベイビュー
エグゼクティブツイン パークビュー


エグゼクティブツイン パークビューは、みなとみらいを見渡せる40平米程度のバルコニー付全室シャワーブース付ツインルームです。
部屋からの眺望というよりバルコニーからの眺望が素晴らしく、目前に大観覧車が見えるのがこのお部屋です!
ラグジュアリーキング パークビュー or ラグジュアリーオーシャン ツイン ベイビュー


「ラグジュアリーキング パークビュー 」or 「ラグジュアリーオーシャン ツイン ベイビュー」はバスルームから大観覧車のイルミネーションやみなとみらいの煌びやかな夜景が眺められる客室です♡
49.8平米と快適に過ごせる広さもあります!
スイートルームではありませんが、かなり特別感のあるお部屋ですよ♡
グランドコーナースイートベイビュー


グランドコーナースイートベイビューは、92.6平米の広さを誇る1フロアに1部屋だけのスイートルームです。
横浜港が見渡せる寝室は贅沢そのもの♡
リビングルームからは大観覧車も見えますし、バルコニーに出るとより夜景が楽しめます♡
ベイビューとパークビューの両方が堪能できるのが流石スイートルームです!
客室の価格はプランや時期により異なるので、以下の旅行サイトから確認してみてください♡




横浜みなとみらいの歴史を支えてきた人気ホテル♡
目の前には大観覧車があるこの上ないロケーションです!
プールは1年を通して快適に利用できる全天候型になっています。(※2024 年 10 月 ~2025 年 6 月は改修のため休業)
\ 詳細は下のボタンをクリック/
3. ホテルニューグランド




ホテルニューグランド(本館)は、1927年に開業した横浜のクラシックホテルで歴史的建造物として認定されています。
横浜で最も伝統のあるホテルで、現在では当たり前に食べている「シーフードドリア」「スパゲッティナポリタン」「プリン・ア・ラ・モード」はホテルニューグランドで誕生したメニューです。
また、マッカーサー元帥、チャーリーチャップリン、石原裕次郎氏、松田優作氏など多くの著名人が宿泊したことでも知られて、特にマッカーサー元帥に関しては当時利用した315号室が「マッカーサーズスイート」という名の客室となっています。
本館とは別に1991年にオープンした18階建てのタワー館があり、眺望面でいうとタワー館の方がおすすめです。



プロポーズに適しているのは以下の客室です。
- プルミエスイート
- スーペリアフロアベイフロントコーナーダブル
プルミエスイート


プルミエスイートは64平米のお部屋で、横浜港が見渡せます♡
グランドクラブフロア専用ラウンジ「ザ・クラブ」も利用出来ます。
スーペリアフロアベイフロントコーナーダブル


プルミエスイートよりお手頃で眺望が優れているのが「スーペリアフロアベイフロントコーナーダブル」。
34平米と広くはない部屋ですが、大きな2面の窓から横浜の景色を見渡せるようになっています。
但し、どちらの客室もみなとみらい側とマリンタワー側の2つの眺望に分かれているので、予約後(必ずしも希望が通るとは限りませんが)事前に電話で希望を伝えておくと良いと思います。
客室の価格はプランや時期により異なるので、以下の旅行サイトから確認してみてください♡




横浜の歴史的建造物として認定された日本を代表するクラシックホテル!
横浜港が一望出来る最高の眺め♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
4. ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜


ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜は、2020年にオープンしたハワイの名門リゾート「ザ・カハラ」の世界観を継承したラグジュアリーホテルです。
エントランスからハワイを感じる香りに包まれるので、ハワイ好きの人は特におすすめです♡
みなとみらいの海辺に佇み全室47平米以上のゆとりある客室で構成されていて、ベイブリッジやコスモクロック21などの美しい景色を楽しめます。
スパとレストランが魅力的で、特にレストランのレベルが高い点は記念日に適していると思います。
みなとみらいヘリポートが目と鼻の先にあるので、プロポーズでスカイクルーズを利用する人にも適したホテルですよ!



プロポーズに適しているのは以下の客室です。
- ザ・カハラスイート
- エグゼクティブスイート
- プレミアスイート
ザ・カハラスイート


ザ・カハラスイートは、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜の中でも最上級のスイートルームです。
約110平米の広々とした空間で、独立したリビングルームは2方向の大きな窓に囲まれています。
横浜ベイエリアの夜景が一望でき、煌めく光と海が織りなす眺望はまさに絶景。
ビューバスからも夜景を楽しめ、記憶に残るロマンティックな時間を過ごせます。
プロポーズや記念日にふさわしい、特別な一室です。
エグゼクティブスイート


エグゼクティブスイートは100平米程の広々豪華なスイートルーム。
リビングと独立したベッドルームがあり、バスルームは全面窓のビューバスで、みなとみらいの煌めく夜景が一望できます♡
アメニティがブルガリなのも高級感があって素敵です!
プレミアスイート


プレミアスイートは約75平米のスイートルームでリビングとベッドルームが一体となるセミスイートタイプと、それぞれ独立したセパレートタイプがあります。
ザ・カハラスイートやエグゼクティブスイートよりは多少劣りますが、ビューバスが楽しめますよ♡
客室の価格はプランや時期により異なるので、以下の旅行サイトから確認してみてください♡




みなとみらいエリアの高級ホテル!
プールあり!ハワイの雰囲気が好きな人におすすめ♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
5.ウェスティンホテル横浜


ウェスティンホテル横浜は、2022年6月にみなとみらいに開業したウェルネス志向のラグジュアリーホテルです。
全373室いずれも42平米以上、すべてに“雲の上の寝心地”と称されるヘブンリーベッドと快眠ラベンダーバームを完備しています。


24時間無料で使えるジムがあり、有料ですがプールやサウナも完備されています。
みなとみらい駅から徒歩6分のオフィスやタワーマンションが集結するエリアに位置いているので、夜景やオーシャンビューを楽しみたい人には向きませんが、客室が綺麗で快適且つ高級感のある点がプロポーズに向いています♡
個人的には何度も宿泊している好きなホテルの一つです。



プロポーズに適しているのは以下の客室です。
- プレジデンシャルスイート
- エグゼクティブスイート
プレジデンシャルスイート


プレジデンシャルスイートは、横浜で唯一の210平米の広さを誇るスイートルームです。
ウェスティンホテル横浜の中でも1室しかない特別室であり、リビング、ダイニング、キッチン、書斎、ベッドルーム、大理石張りのバスルームを備えていて、床から天井まで広がる大きな窓からは、富士山が見える日もあります。
プレジデンシャルスイートの予約や費用に関して
プレジデンシャルスイートの予約はインターネット上では出来ません。
宿泊費に関しては非公開になっていますが、2022年~2023年頃に宿泊した人の話によると30万円台後半で、公開されている情報としては2023年5月に開業1周年記念で提供された「パーフェクト・ウェルネスステイ(食事等沢山の特典付き)」では、1泊2名で111万円(税込・サービス料込)でした。
2023年以降ウェスティンホテル横浜の宿泊費が高騰しているので、現在は30万円台後半より高騰していると思いますが、空室状況により料金が異なると思いますので、「045-577-0888」まで電話で問い合わせをお願い致します。
エグゼクティブスイート


エグゼクティブスイートは84平米の広々空間に独立したリビングルームやベッドルーム、レインシャワー&バスタブ付きバスルームが完備されています。
ウェスティンホテル横浜は42平米の客室でも快適に過ごせるので、84平米あるエグゼクティブスイートを2名で利用するのであれば大変快適に過ごせる間取りになっています。
エグゼクティブスイートはインターネットから予約可能で、クオリティを考えたら大変良心的な価格設定なのもおすすめポイントです♡
客室の価格はプランや時期により異なるので、以下の旅行サイトから確認してみてください♡




みなとみらいエリアの高級ホテル!
全室に設置された「ヘブンリーベッド」が最高の寝心地♡
\ 詳細は下のボタンをクリック/
まとめ


横浜みなとみらいでのプロポーズは、一生に一度の大切な瞬間にふさわしい特別なロケーションです。
海と空が織りなすロマンチックな景色、光り輝く夜景、そして洗練されたホテルのホスピタリティが、二人の想いをさらに深めてくれます。
本記事で紹介したホテルは、いずれも地元民の視点から「自分ならここでプロポーズされたい」と思うホテルを厳選しています。
是非本記事を参考に、お二人だけの特別な一日を演出できる最高のホテルを見つけてください!
プロポーズに最高なホテルの一つである横浜ロイヤルパークホテルがリニューアル工事に伴い2028年頃まで一時休館中です。
再開業後は、マリオット・インターナショナルのラグジュアリーブランドカテゴリーである「ラグジュアリーコレクション」として再開業すると発表されています。