- アフタヌーンティーが好き!
- 横浜エリアのアフタヌーンティー情報が知りたい!
- 横浜ならではのお店に行きたい!

このような人にオススメなのが『水信ブルック&ファクトリー』
2022年12月に『水信ブルック&ファクトリー』で友人の誕生日祝いをしました!
今回はその時いただいたアフタヌーンティーの食レポをお届けします(⑅•ᴗ•⑅)
『水信ブルック&ファクトリー』の豆知識


『水信ブルック&ファクトリー』は2022年9月に横浜ハンマーヘッド2階にオープンしたばかりのカフェです。
1915年に創業した横浜フルーツ老舗店「水信」が運営しています。
横浜エリアには水信グループの小売店や飲食店がたくさんあり、フルーツといえば水信くらいの知名度を誇っています。
フルーツに実績のある専門店でアフタヌーンティーが楽しめるとなれば、ホテルアフタヌーンティーとは違ったワクワク感があります!


横浜ハンマーヘッドは横浜の人気観光スポットのひとつですが、その中でも『水信ブルック&ファクトリー』は目を引く存在でした。
店舗の外観は赤で存在感が半端なかったです!




店内の内装は鉄道車両等のデザイナーで有名な「水戸岡鋭治(みとおかえいじ)」さんが手がけており、クラシックで上品な空間になっています。
席数は14席と少ないのですが、テーブルが広々使えて居心地が良かったです。


テイクアウトでジェラートも販売しています。
カフェを利用するほどでもないけれど、少し甘い物が食べたい時はジェラートが良いですね!


オーダーしたメニュー



この日いただいたのは『果物屋さんのアフタヌーンティー(5,000円)』です。
※メニューや価格は時期より異なります。
果物屋さんのアフタヌーンティーは完全予約制のメニューで2日前までに予約が必要です。
提供される時間が決まっており、予約できるのは下の時間帯のみ!
平日:11時30分〜、12時〜
休日:11時30分〜、12時〜、13時30分〜、14時〜
アフタヌーンティーですがランチタイムの提供なのでその点はご注意ください!
果物屋さんのアフタヌーンティー


果物屋さんのアフタヌーンティー(5,000円)の内容はこちらです。
- フルーツを使ったセイボリー(4点)
- 季節のプティフール(7点)
- 焼きたてスコーン&自家製ジャム
- 季節のミニパフェ
- コーヒーor水信オリジナルブレンドティー
席につくと丁寧にアフタヌーンティーの説明があり、1杯目の紅茶からスタートです!


この日はアールグレイにしました。


『水信ブルック&ファクトリー』のアフタヌーンティーは木箱で提供されます。
組み木細工の木箱素敵でした!
フルーツを使ったセイボリー


木箱の下段は『フルーツを使ったセイボリー』。
食事系のメニューです。
右上は洋梨のサンドイッチで、キャラメルクリームで美味しかったです。
季節のプティフール


木箱の上段は『季節のプティフール』。
小さなスイーツが7種類!
右上はクリスマス時期らしくシュトーレンです。
モンブランが特に美味しかったです。


焼きたてスコーン&自家製ジャム


アフタヌーンティーが提供された直ぐ後に『焼きたてスコーン&自家製ジャム』が運ばれてきました。
熱々の状態です!


スコーンはサクサクした感じで、付け合わせは生クリームとジャム2種類でした!
スコーンが美味しかったので、2個食べたいくらいでした(笑)


水信のジャムは店頭でも販売されていてギフトにも向いています。
季節のミニパフェ


『季節のミニパフェ 』は最後の方に提供されました。
この日は苺のパフェでした。


とちおとめがふんだんに使われています。


苺の後ろにはジェラートが隠れています。
ミニパフェですが、ボリュームが結構あるように感じました。
フルーツが多いので、甘すぎず食べやすいパフェでした!
水信オリジナルティー


2つ目の紅茶は『水信オリジナルティー』にしました。
一杯目のアールグレイより色が濃い目ですが、渋みは一切なくとても美味しい紅茶で気に入りました。
水信の紅茶はどれも美味しいので大好きです!
紅茶は2種類いただきましたが、どちらもポットで提供されるので十分すぎる量が楽しめました。


『水信ブルック&ファクトリー』がプレミアムな理由


『水信ブルック&ファクトリー』はフルーツの老舗店が運営しているため、ホテルアフタヌーンティーとは差別化されたアフタヌーンティーが楽しめる所がプレミアムだと思いました。
クオリティーの高いアフタヌーンティーであるにも関わらず、価格はホテルアフタヌーンティーよりお手頃な点もポイントが高いです!


これぞフルーツの老舗ならではの実力なのではないでしょうか。
また、お祝いメッセージにも快く対応していただけたのでお祝いの際のお食事にも利用しやすいと思いました!
アフタヌーンティーバースデーはスイーツ好きの女性に人気があるのでお祝いする時にオススメです。
お祝いメッセージ


今回はお誕生日のお祝いで予約をしたのですが、お祝いメッセージも無料で対応していただき有り難かったです。
メッセージは『季節のプティフール』のお皿に書いてくれましたよ!
予約に関して



私は予約して行きました。
アフタヌーンティーに関していえば、予約必須です。
2日前までに予約をしてください。
即時予約できるサイトとは提携していないので、公式サイトの予約フォームから予約してください。
店舗住所と地図
住所:横浜市中区新港2丁目14番1 横浜ハンマーヘッド内2階



以上、『水信ブルック&ファクトリー』の食レポをお届けしました(⑅•ᴗ•⑅)